有限会社村幸様
むら八(岩手県盛岡市)
ご相談内容
盛岡市の老舗とんかつ屋「むら八」様より既存の梅だれをリニューアルしたいので、同じ盛岡市にある弊社にて製造できないかとご相談がありました。リニューアルにあたり、弊社オリジナルのエゴマ醤油を使って、かつ岩手県の食材を使用した和風ドレッシングを作ってほしいとのご希望でした。
ご提案事項
ご希望の岩手県産食材については弊社のエゴマ醤油、赤しそ、昆布を使用し、東北産の梅も使用することで岩手、東北の食材を使用した和風ドレッシングをうたえるようにご提案いたしました。食べていて飽きないというよりは、サラダを食べることで口の中をリセットして食事が進むようなイメージで、ノンオイルで酸味がやや強い醤油ベースのドレッシングといたしました。
調味料開発による結果・お客様の声
何度かの試作を経て、酸味や粘度の課題があったので、ご担当者様、調理長様と細かく打合せをさせていただいて、しそ、昆布、梅がバランス良く、きちんとまとまった形で商品化が実現しました。店舗で飲食時にご提供する形でしたが、小売用、テイクアウト用の小袋への製造も増えました。すっぱいものがお好きなお客様はよく召し上がられるそうです。ドレッシングではあるけど、醬油ベースで出汁が効いているので、サラダ以外にも小鉢のお浸し等にも使えて、使い勝手が良いとのお言葉をいただきました。
開発期間 | 3ヶ月 |
---|---|
容器 | 1LPET、180ml小口ビン、10g小袋 |
ロット | 200kg、300kg |
務用調味料・開発.comでは、業務用調味料の販売、調味料の開発をサポートしております。
・オリジナルの調味料を作りたい
・自社の料理を調味料として市場に広めたい
・調味料のOEMについて教えて欲しい
こういったご相談をお持ちの方は、業務用調味料・開発.comにお問い合わせください。